上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メモ帳に残してる日記から、抜粋で。
症状の経過は読んでもつまらんだろから、
それ以外のところから。
■
タオル、寝巻き、ハブラシ等々はアメニティーレンタル。
1日780円。
TVは900分1000円。
冷蔵庫は24時間200円。
■
食事は8時、12時、18時。
消灯は21時。
朝は6時に検温。
朝起きた時が一番辛い。
寝過ぎて腰が痛いのと空腹で…。
17時過ぎると、
今日もそろそろ終わりかという感覚。
■
入浴、シャワーは予約制。
1人45分。
朝一でボードに記入しておかないと
結構すぐに埋まってしまう。
しかしちょうど脱ぎ終えた時に
看護師さんが普通にタオル取り換えに入って来たのには驚いた。
きゃあ。
■
昨日は祖母が面会に。
ケーキと
ケーキと
ヨーグルトと
ヨーグルトと
ヨーグルトと
リンゴと
オレンジを
持って来てくれた。ありがとー。
ちょっと多い気もしないでもないがっ。
■
昨夜、同室の人が突然おかしな息づかいになった…。
え、何事、ナースコールしとくか!?
と振り返ったら、
TV見て笑いを堪えてるだけだった。
全く、ほんと焦ったわ。
※TVはイヤホンして見る決まりで
■
食事は、廊下から聞こえる電動のカートの音でわかる。
エサの気配に喜ぶペットか俺は…。
しかしこれがとても、美味しい。
まぁ普段がコンビニばかりだったからか。
■
そんな生活送っとります。
と、気付けばもう消灯時間。
ではおやすみなさい~。